チタン加工・各種レアメタル・難削材 切削・加工 試作・小ロッドOK フラスコ

〒793-0010 愛媛県 西条市 飯岡 字 岸之上 3743-2

TEL.0897-56-7482 FAX.0897-56-6534

インド オーナム祭

今、ケララ州は、1年を通じて楽しみに待ち望んでいるオーナム祭の真っ最中です。

FRASCO-ATも昨日から休暇を取らささせて頂いています。社員も夫々の実家に戻り

家族や親族とお祭りを祝っていると思います。

一寸、オーナムについて紹介します。

オーナム祭は、1000年以上の歴史を持つお祭りで地下世界を支配している阿修羅神を

地上のケララに迎えるお祭りで収穫祭でもあります。しかし、宗教色は、殆どなく

キリスト教徒やイスラム教徒もこの時期を楽しんでいます。

阿修羅神を迎える訳で写真の様なプーカラムと呼ばれるお飾りをします。これは、床や

路上に色砂や花で模様を描いたものでとっても綺麗で花を敷いた場合等は、香りも楽しめ

ます。村、町内会、アパート、会社で大きな飾りを個人宅でも同様にしていると思います。

写真は、事務所のある建物の入り口ホールとゲストハウスの入り口のものです。

1-300x160[1]

2-300x169[1]

先に宗教色は薄いと申しましたが、昔の日本でもありましたが、正月(当地ヒンドゥー暦の新年は4月だったと思います)を迎える為に下着等を新調したりします。

ですからこの時期は、日本で言うクリスマス、年末商戦のまっただ中でどこの店でもバーゲンセールを行い次の写真の様な飾りを店に施します。

写真は、ゲストハウス前のスズキ(インドで40%位のシェアを持つナンバーワン自動車メーカー)のディーラーです。

3[1]

官公庁や古い会社では、ボーナスも出ます。多分、官公庁では、1月分の給料と同じ位かと思います。

お祭り期間中は、酒の消費も多くなり地方政府が供給を少なくする事も重なり極めて

品薄になります。

フラワーアレンジメントのプーカラム、バーゲンセール、お酒、場所によってはボートレース(伝統的ボートのレースで競艇ではありません)。
これが宗教を超えてケララの人達が楽しみにしている理由です。
勿論、最大の理由は、休暇を利用して家族が集まる事が、こちらでは重要な事です。

長くなりましたので、この辺で

ハッピーオーナム!

« »