チタン加工・各種レアメタル・難削材 切削・加工 試作・小ロッドOK フラスコ

〒793-0010 愛媛県 西条市 飯岡 字 岸之上 3743-2

TEL.0897-56-7482 FAX.0897-56-6534

アカモノ?銅山越え~西赤石山

日曜日は入梅したにも関わらず 天気がよさそうなので

急遽 登山に決定

ツガザクラのシーズン最終に間に合えばと思い
銅山越え~西赤石のルートを選定しました

出発はAM6:40 最近?少し前?話題になった 東洋でマチュピチュに
たとえられた 東平(とうなる)からです

歩くこと1時間40分・・・

ここがツガザクラの日本での南限です

やはりツガザクラは終わろうとしていました  が、アカモノという花はこれから見ごろ
の様です 

これがアカモノの花です
可憐な小さい花なので もう少し洒落た名前
をつけてあげればと いつも思います

銅山峰を後にして目指すは1,626mの西赤石山頂です

この山は今まで10回位登っていますが 目の前の小先鋒を6つも7つも
越えて最後にしか山頂が見えないので この山さえ超えたらという期待と
絶望を繰り返しながら登る非常に疲れる山です

こんな岩なんかも よじ登っちゃいます

と言うわけで 今回この山は始めての同行者には

まだまだ だぜぇ~

ハード だろぅ~

これから だぜぇ

と 目の前のが目的の山で無かったことに失望しないように
ちゃんとレクチュアーしながら歩きます

これは西赤石の付属品の兜岩(かぶと)
赤石の名の通り赤い岩でできています
何とか無事 登頂

今回はシーズン 初めての登山だったので 足も痛くタイムもかかって
しまいました・・・

そこで いつもながら安易に目標設定

「 ひと月一山制覇 」 という事に・・・

是非 ガイドのご用命お待ちしております

by ホンイー

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください