チタン加工・各種レアメタル・難削材 切削・加工 試作・小ロッドOK フラスコ

〒793-0010 愛媛県 西条市 飯岡 字 岸之上 3743-2

TEL.0897-56-7482 FAX.0897-56-6534

社名
株式会社 フラスコ
代表者
藤原 弘一
本社所在地
〒793-0010 愛媛県西条市飯岡字岸之上3743番2 TEL 0897-56-7482 FAX 0897-56-6534
第2工場
〒793-0010 愛媛県西条市飯岡3690番地3
インド支社
http://frasco-at.com/
■ INDIA BRANCH OFFICE ■(ケララ州)
48/1744 – C22 & C23
L-12c,Basement
Floor1,Thejaswini,Technopark,Trivandrum,Kerala,India-695581
5th Floor, “Jomer Symphony”,
Chalikkavattom, Ponrunni North,
Vyttila (P.O.), Kochi – 682019
■ INDIA Plant ■(ケララ州)
5/951/E,Kuttikattukara,Eloor,Ernakulam
District,683501,Kerala,India
Land Mark:Opp.St.Thomas Church & Near Hindalco
資本金
1000万円
設立
昭和57年12月20日 (創業昭和48年1月)
従業員数
30名(2017年9月現在)
取引銀行
香川銀行 西条支店 百十四銀行 西条支店

沿革

2017年7月
FRASCO・A・T INDIA 工場新設
2016年12月
第3工場新設
2016年7月
FRASCO・A・T INDIA コーチン 新事務所
2015年7月
円筒研削盤の導入
2014年9月
FRASCO・A・T INDIA設立 トリバンドラム
2014年8月
5軸複合旋盤の導入
2013年10月
精密研削盤の導入
2012年7月
5軸制御立型マシニングセンタの導入
2007年4月
新社屋へ移転
2005年10月
半導体製造装置向のMC・NC設備増強、 小型ユニット組立調整を開始
2004年11月
ワイヤーカット設備の導入
2004年10月
株式会社フラスコに社名変更
2001年12月
本社:ISO9001:2000 (品質保障マネジメントシステム) 認証・登録
1995年10月
NC旋盤設備の導入
1990年11月
真空関連機器部品の製作を始める
1990年7月
半導体製造装置部品の製作を始める
1987年10月
マシニングセンター設備の導入
1987年7月
本社工場増設
1983年3月
省力化自動機の設計、製作、組立を始める
1983年1月
有限会社藤原鉄工所に法人化に組織変更
1973年1月
藤原鉄工所創立 一般産業用機械部品の製作を始める